top of page
ビジネスミーティング

​事業案内

SERVICE

logo_full01_edited_edited.jpg

弊社は、創業から20年余り
グループ会社を通じたアフリカ貿易事業やコンサルティングを中心に、
資材販売や各種代理店業など幅広くおこなっております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

01 貿易事業

弊社は創業以来、アフリカに向けての貿易会社としてその歴史を歩んでまいりました。アフリカから商品を仕入れ日本で販売するという企業様は多く見受けられますが、その逆を行う企業はかなりの少数派です。弊社はそのような少数派の企業というだけでなく、アフリカの複数ヶ国において販路を確保しており、様々な企業様の現地代理店としても活動させて頂いております。海外に向けての貿易実務だけでなく、このように販路を持ったうえでの事業展開は多くの日系企業様の一助になると信じております。今後、少子高齢化の影響をまともに受ける日本のマーケットだけでなく、海外へと販路を広げたいと考えている企業様はぜひ一度お問い合わせを頂けると幸いです。

istockphoto-1445041572-612x612.jpg
istockphoto-1495682602-612x612.jpg

02 資材製造販売

弊社はこれまで多くの海外事業での経験から、日本のものづくりに対する高度な技術に基づいた高い品質の高さを痛感してまいりました。
“Made in Japan”の製品を海外に届けたい。そこで暮らす人々の生活を日本の製品で支えたい。その思いから、建設資材や加工資材などを販売しております。
また、アフリカのみならず日本国内の製造業者様とのお取引にも対応しております。
​お気軽にお問い合わせください。

 

03 海外向け物流コンサルティング

海外進出において、避けて通れないのが該当国の通関事情です。許認可の必要な商品や登録の仕方一つで税金の金額が全く違う商品など、海外進出での大きなハードルが該当国での通関となっています。該当国での通関を通らなければ合法的なビジネスは不可能となります。それにもかかわらず、該当国での通関で力を発揮する日系企業は決して多くありません。その大きな理由として、通関情報は公開されている情報だけがすべてではなく、細かく内部で枝分かれしていることが挙げられます。途上国においては明文化されていない情報も多く、弊社は国際物流における通関について、公式情報だけでなく経験を踏まえた上でのアドバイスを行っています。また、弊社では特殊製品や免税商品を数多く取り扱ってきた経験があり、それらの商品についても適切なアドバイスが可能となっております。
 

013.jpg
011.jpg

04 各種現地調査

アフリカ各国における現地調査を請け負っております。現地調査の中でも、特にローカルマーケットに対する調査は各方面から高評価を受けております。ローカルマーケットは該当国の最も重要なマーケットの一つにもかかわらず、アフリカにおいてはほとんど調査が行われていません。その理由として、治安上の問題や商流の不明瞭さなどが挙げられますが、現地に根差してビジネスを展開している弊社だからこそ入り込めるマーケットがあり、得られる情報があります。それらを活かして現地調査を行い、その情報をクライアント企業様に提供しております。先進国での調査とは違った、アフリカでの調査は日系企業にとって今後必要になってくると考えております。
 

05 行政との事業

アフリカではスケールの大きい事業は政府系事業になる事が多く、それらを受注したり他社様に対して受注指導等を行ったりしております。また、商取引における基準を各政府と共に作成する事も得意としています。実績として、地方行政から受注した事業やアフリカの複数ヶ国において輸入時の基準作成などが挙げられます。これらの事業は採択に至るまで様々なステップがあり、そのステップを無視しては採択に至ることはありません。弊社はそれらの案件において主事業者として、または主事業者に対するアドバイザーとして、様々な形で行政との事業を行ってまいりました。行政との事業は弊社だけで受注することが難しい場合も多く、日系企業様と共同で採択に向けて動いていければと考えております。

04.png

お問い合わせ

送信ありがとうございました。担当者から折り返しご連絡致します。

bottom of page